ご挨拶

このサイトは私、蓮生が趣味で育成している蓮について紹介しています
育成している品種の紹介や蓮にまつわる話等をコンテンツとして掲載しています
趣味で開設したので内容に関しての拙さはご了承下さい



蓮生について

当サイトの運営者です 大賀蓮と出会い、蓮に魅せられ現在に至ります
現在原始的な品種、観賞用として作出された品種問わず蒐集していますが特に世界の蓮を探しています

ツイッターアカウント(蓮生:@n_lutea)
ブログはこちら



掲載内容について

掲載している写真を無断で転載しないようにお願いします
事前に連絡いただけた場合は基本的に承諾する方針です
その際、引用元として当サイト並びに蓮生の記載をお願いします
(これに違反する者で悪質な場合はそれ相応の対応をさせて頂きます)
また内容に関してご意見ご指摘がございましたらお送りください



リンクについて

当サイトへのリンクは自由です
リンク先はトップページにお願いします
<a href="https://lutea07.cloudfree.jp/">



品種の紹介で詳細を記載している意義に関して

育成している品種の紹介ページでは分かる範囲でその品種の出自や特徴を記載しています
これは正しく情報を残し、伝えていくためです
蓮はその品種の多さや見た目ではその違いが分からないことから混同されていることが多々あります
このサイトでは混同や誤情報ではない、正しい情報を伝え残すために可能な限り情報を記載しています
ただ、私個人が調べている情報を載せているので間違えていることがあるかもしれませんのでおかしな点がありましたら御指導賜れればと思います
(一部は掲載されている文献を記載しています。その場合はご購読してご自身でご確認ください)




・トップページへ戻る